丸由百貨店5Fに2024年3月2日にオープンした「TRUFFLE DONUT(トリュフドーナツ)」に行ってきました!
都市部などで話題を集めるあの人気スイーツ店。
横浜で連日行列ができ、毎日販売開始から1時間ほどで完売の、生ドーナツ専門店「UNI DONUTS」がメニューを監修。
かぼちゃを練り込んだ、ふんわりもちっとした生地に、大山クリームを使用した特製ホイップクリームがたっぷりと詰まった生ドーナツが楽しめるお店です。
TRUFFLE DONUTの場所
場所はここ↓
鳥取県鳥取市今町2丁目151
丸由百貨店5Fにオープンしました。

エレガントな看板がお出迎えしてくれています。
店内の様子

手前にはたくさんの種類の生ドーナツが陳列され、美味しそうな盛り付けに購買意欲をそそられます。


プレーン、ホイップ、カスタード、コーヒーマーブル、抹茶プレーン、宇治抹茶、ごろごろフルーツ、桃ヨーグルトなど、バリエーション豊富!
中には、平日限定や期間限定のものまでありました。

4人掛けテーブルと2人掛けテーブル、カウンター席が並んだ開放的な店内。
観葉植物の緑もあり、癒しの空間が広がります。

お冷やミルク、シロップはセルフとなっています。
イートイン限定メニュー&サイドメニュー

店内イートイン限定のメニューは、大山こむきと大山牛乳を使用したできたて生ドーナツプレーン、店名にもなっているトリュフドーナツ、そのトリュフドーナツに生ハムをトッピングした生ハムトリュフドーナツの3種類。
店内でしか味わえない作り立てのドーナツを味わってみるのもおすすめです!
サイドメニューのポテトフライやドリンクもドーナツと一緒に楽しめます。
実際に買ったもの

どれにしようか迷いましたが、プレーン、ホイップ、カスタード、宇治抹茶、ごろごろフルーツの5種類を買ってみました。

イートイン・テイクアウトどちらもOK。
テイクアウトの場合、翌日くらいまでは日持ちするそう。

カスタードと宇治抹茶はイートインでいただきました。
ふわもち食感の生地とバニラ風味のたっぷりのカスタードクリームが詰まった生ドーナツ。
カスタードクリームはなめらかな口どけです。
濃厚な抹茶の風味の宇治抹茶。
仄かに感じる苦味もアクセントになっていました。

ごろごろフルーツは平日限定で販売しています。
バナナ、キウイ、パイナップルなどの果物が中に入っていて、酸味とクリームがうまくマッチしていました。
まるでフルーツサンドのような仕上がりで食べやすく、爽やかなドーナツでしたよ!
それぞれに個性のあるドーナツばかりなので、何度も通いたくなる充実さでした!
おわりに
連日完売になるほどの人気の生ドーナツ専門店。
買い物のついでに気軽にテイクアウトできるのでとても便利!
イートインでものんびりくつろげる空間です。
ちなみに2023年から提供されている行列の出来る人気かき氷「茶房オクノシブヤ」が今年も開催!
TRUFFLE DONUT店内にて2024年9月1日まで期間限定で提供されています。
この機会にぜひ足を運んでみてください!!
TRUFFLE DONUTの店舗情報
住所 | 鳥取県鳥取市今町2丁目151 |
TEL | 0857-25-2386 |
営業時間 | 10:00〜18:30 |
定休日 | なし |
駐車場 | あり |
※本記事は取材当時の情報です。最新の情報は直接取材先へお問い合わせください。
おすすめの記事
この記事を書いている人

-
鳥取県出身。
鳥取の魅力を多くの方に知ってもらいたいという想いでWebサイトを開設。
鳥取のグルメやおでかけ情報など、魅力溢れるスポットを発信していきます!
最新の投稿
グルメ2025-04-01【おむすび梅子】鳥取市に2024年12月28日オープン!メニュー豊富で迷ってしまう握りたてを提供するおむすび専門店 -鳥取市
カフェ・喫茶2025-03-30【+met.(タスメット)】南部町に2024年4月1日オープン!若き店主が作る地元食材を使用した絶品料理 -南部町
SNS映え2025-03-30【MARTY’S ICE CREAM(マーティーズアイスクリーム)】春の限定メニュー販売中!うさぎとお花見をモチーフにしたアイス・ドリンクを満喫 -岩美町
SNS映え2025-03-24【キッチンぷらす ダンデライオン】米子市に2024年7月23日オープン!ふわとろオムライスと可愛いライオンのクリームソーダをいただいてきました -米子市