鳥取砂丘の観光スポット「砂の美術館」の展示テーマ「エジプト編」が2022年7月開館予定となっています。
2022年はエジプトがイギリスから独立して100年の節目にあたることから、「エジプト」が展示テーマに選ばれたそうです。

▼砂で世界旅行・エジプト編の概要の見どころ
今回の作品は、エジプトの歴史的遺産やシンボルを砂像で表現しているとのこと。
開幕時期は、国内の新型コロナウイルス感染状況や国の水際対策を踏まえた外国人砂像彫刻家の入国時期などに応じて、最終決定するそうです。
毎回多くの人を魅了し続けてきた鳥取を代表する観光スポット。
エジプトといえばピラミッドやスフィンクスが思い浮かびますが、今回はどんな作品に出会えるのか楽しみですね!
▼砂で世界旅行・エジプト編の概要
展示テーマ:砂で世界旅行・エジプト編
開催期間:令和4年7月上旬(予定)~令和6年1月3日(水)…約18か月間
※上記期間のうち、令和5年1月10日~2月28日はメンテナンス休館
■砂像彫刻家の来日および制作時期、展示入替期間等を考慮し、通常は4月に開館しているところを7月上旬を目指して準備をすすめていきます。
■正式な開館日については、2月頃に最終決定の予定です。
■現在開催中の第13期展示チェコ&スロバキア編は2022年1月3日に終了いたします。 1月4日~7月上旬は展示入替準備のため休館となります。
▼とっとりのーとFacebook
https://www.facebook.com/tottorinoto/
▼とっとりのーとTwitter
https://twitter.com/tottorinoto
▼とっとりのーとInstagram
https://www.instagram.com/tottorinoto/?hl=ja
おすすめの記事
この記事を書いている人

-
鳥取県出身。
鳥取の魅力を多くの方に知ってもらいたいという想いでWebサイトを開設。
鳥取のグルメやおでかけ情報など、魅力溢れるスポットを発信していきます!
最新の投稿
グルメ2025-04-01【おむすび梅子】鳥取市に2024年12月28日オープン!メニュー豊富で迷ってしまう握りたてを提供するおむすび専門店 -鳥取市
カフェ・喫茶2025-03-30【+met.(タスメット)】南部町に2024年4月1日オープン!若き店主が作る地元食材を使用した絶品料理 -南部町
SNS映え2025-03-30【MARTY’S ICE CREAM(マーティーズアイスクリーム)】春の限定メニュー販売中!うさぎとお花見をモチーフにしたアイス・ドリンクを満喫 -岩美町
SNS映え2025-03-24【キッチンぷらす ダンデライオン】米子市に2024年7月23日オープン!ふわとろオムライスと可愛いライオンのクリームソーダをいただいてきました -米子市