【道の駅ほうじょう】北栄町に2025年4月25日オープン!地元のこだわりが詰まった食のテーマパーク -北栄町

北栄町に2025年4月25日にオープンした「道の駅ほうじょう」に行ってきました!

地元産の食材を使用したレストラン、ベーカリー、スイーツ専門店のほか、ここでしか買うことができない道の駅オリジナル商品などを扱う物産コーナーなどが楽しめる体験型食のテーマパーク。

実際に行ってきたので、現地レポートしていきます!!

道の駅ほうじょうの場所

場所はここ↓

鳥取県東伯郡北栄町国坂1525−92

国道9号線を琴浦方面へ向かう途中にある道の駅。

「北条砂丘のめぐみ」をテーマとしてリニューアルオープンしました!

2025年5月現在、整備が進められている山陰道北条道路及び北条倉吉道路の結節点に立地し、観光と地方創生の拠点となることが期待されます。

建物の美しさが目を引く外観。

左右に羽を広げたような青空に映える道の駅です。

物産コーナー

地元の農家で育てられた食材をはじめ、ここでしか買えないお菓子や調味料など、幅広い種類の商品が販売されています。

北栄町といえばねばりっこ。

レストランでも使用されているねばりの強い鳥取県産のねばりっこは、館内の至る所で販売しています。

メディアでも紹介された「きな粉をかける黒糖バウム」や「砂丘ころころ」などのお菓子は、お店の限定商品。

家族揃ってのおやつやお祝い品としてもおすすめの商品です。

鳥取県産のらっきょうを使用した肉味噌やタルタルソース、北栄町のねばりっこふりかけはここでしか買えない商品。

大量の在庫が用意されていましたよ。

ご飯のお供にぴったりですよ!

物産コーナーでは、お菓子やお味噌汁の素、だしの試食・試飲もできます。

品数が豊富なため、買う前に味見ができるのも嬉しいポイントです。

ねばりっこ食堂

店内の様子

天井の柱には鳥取県産の木材が使われていて、木の温もりが伝わる空間です。

4人掛けテーブルがずらりと並び、屋外にはテラス席も用意されています。

タブレットで、メニューを注文して料理を待ちます。

料理ができると、厨房から呼び出しがあり、番号が液晶画面に表示されます。

メニューについて

地元食材のねばりっこを使用した海鮮丼や定食が盛りだくさん!

その他にも大山鶏や鳥取和牛を使用した定食、ラーメン、そば、カレーなども提供しています。

おばんざい

定食を注文すると、日によってメニューが変わるおばんざいもいただけます。

この日はかぼちゃのクリームチーズ、真鯛の南蛮漬け、野菜の煮びたしでした。

注文したもの

鳥取県産の紅ズワイガニを使用した「カニねばトロ丼」は、たっぷりのねばりっことかに身が入った丼。

ねばりっこ青のり汁と一緒にいただきました!

とろ〜りとしたねばりっことかに身、濃厚な卵黄が絶品!

蟹味噌やわさびもついていて、味変としても楽しめますよ♪

こちらのねばりっこ青のり汁は、すったねばりっこをはんぺん入り。

濃いめの出汁がしっかり染み込んでいて、食感も楽しめましたよ!

こちらは鳥取和牛の「牛焼き肉定食」。

柔らかく口の中でとろける鳥取和牛と甘辛のタレがクセになる一品です。

ベーカリー・スイーツ

とりどりベーカリー

毎日手作りで提供しているパン工房。

取材当時は大変人気のため、時間を分けて数量限定で販売されていました。

メニューは人気の「ねばりっこチーズカレーパン」のほか、「ゴロゴロカレーパン」、「とりどり生ドーナツ」など、できたてのパンを楽しめます。(※取材当時の情報です。)

鳥取県産の食財を使用したパンも販売していて、こちらも目が離せません!

パンの販売予定時間は一日4回に分けて実施しています。

賑やかな館内にアナウンスも流れていたので、すぐわかると思います!

大人気の「ねばりっこチーズカレーパン」

ねばりっこチーズカレーパンを実食!

ふわふわのパンと濃厚なカレーチーズでほっぺが落ちるイチオシ商品!!

ねばりっこやチーズの伸びも体験できるのも面白いですよ。

砂Sweets専門店 砂とりどり

プリン、パフェ、ソフトクリーム、ドリンク、お菓子などを販売しています。

中でも店頭のショーケースで販売しているプリンは、お土産としても手軽な人気商品。

カスタード、砂付き、のびるカラメルプリン、梨プリン、すいかプリンなど種類も豊富です!

ソフトクリーム(ミルク BIGサイズ)

ねばりっこパウダー、白バラ牛乳使用のソフトクリーム。

硬めのソフトクリームは、ねっとりとしていて濃厚な甘味を感じる絶品ソフト!

スプーンもついていて子供にシェアもできますよ。

キッズスペース・体験

子連れでのおでかけで嬉しいキッズスペースも完備!

公園顔負けのアスレチチックやボールなども用意されていて、大人も一緒に楽しんでいましたよ♪

入口付近には、すいかの町ならではのUFOキャッチャーも!

すいかをゲットすると、素敵な商品と交換できるそうです。

家族揃ってチャレンジしてみてくださいね!!

おわりに

いかがでしたか?

北栄町の魅力がギュッと詰まった道の駅は、地元の良さが体感できる新スポット!

グルメ・スイーツ・買い物など1日いても飽きない、まさに体験型テーマパークでした。

山陰道北条道路及び北条倉吉道路の開通予定で、さらに賑わいそうです♪

ぜひ行ってみてくださいね!!

道の駅ほうじょうの詳細情報

住所 鳥取県東伯郡北栄町国坂1525−92
TEL 0858-36-5588
営業時間 9:00〜17:00

【ねばりっこ食堂】10:00〜16:00(L.O 15:30)

【とりどりベーカリー】9:00〜17:00

砂Sweets専門店 砂とりどり】10:00〜16:00

定休日 なし
駐車場 あり

※本記事は取材当時の情報です。最新の情報は直接取材先へお問い合わせください。

この記事を書いている人

げんき
げんき
鳥取県出身。
鳥取の魅力を多くの方に知ってもらいたいという想いでWebサイトを開設。
鳥取のグルメやおでかけ情報など、魅力溢れるスポットを発信していきます!