倉吉市国府に2021年3月にオープンした「麺屋TASUKU」に行ってきました!
魚介スープをベースに、豚げんこつや豚背ガラ、鶏ガラなどの動物系のスープに、煮干しなどの魚介ダシをあわせた濃厚なラーメンが味わるお店です。
牛骨スープが主流の鳥取県中部地方では珍しい、魚介ベースのラーメンが堪能できるということで、早速行ってきました!
麺屋TASUKUの場所
鳥取県倉吉市国府604
閑静な住宅街が並ぶ国道151号線と国道312号線の交差点付近にあるラーメン店です。
詳しくはGoogleマップを参考にしてみてください。
まるでカフェのような佇まい。
おしゃれな雰囲気ですが、ラーメン店です。
駐車場は店舗隣にあり、5台ほど駐車するスペースがあります。
店内の様子
店内はテーブル席のほか、パーテーションが付いたカウンター席もあります。
一人での来店でも気軽にくつろげる空間です。
お水はセルフサービスなので、自由に利用しましょう。
メニューについて
注文は、券売機での注文となります。
入口付近にある券売機で食券を買いましょう。
ラーメンメニューは、中華そば・中華そば大盛り、中華そば(煮玉子入り)・煮玉子入り大盛り、牡蠣のまぜそば。
その他、ライスやドリンク類もあります。(※2021年8月29日現在の情報です。)
実際に注文したメニュー
中華そば(煮玉子入り 850円)を注文。
昔ながらの懐かしいラーメンって感じでした。
具材は、チャーシュー、煮玉子、メンマ、海苔など。
チャーシューが2枚ついてるのが嬉しい!
魚介の旨味がしっかり染み込んだスープ。
濃厚でやさしい味でした。奥深いスープが体に染み渡ります。
煮玉子にも魚介のスープがしっかり染みてました。
スープの温度で柔らかくなって、美味しかったです。
お店こだわりの自家製麺は、弾力があり、食べ応えありました。
スープによく絡んでいて、絶品でしたね。
食べ慣れている醤油ラーメンや牛骨ラーメンとは一味違う、濃厚な魚介ベースのラーメンを堪能できました。
食べたい方はお早めに!
多いときは行列もできる日もあるとのこと。
営業はスープがなくなり次第終了で駐車場にも限りがあるので、「ラーメンを食べてみたい!」と思った方は、早めの来店をおすすめします。
鳥取県中部では珍しい魚介ベースのラーメンを、ぜひ味わってみてください!
麺屋TASUKUの店舗情報
050-8880-4596
鳥取県倉吉市国府604
営業時間:11:00~15:00 18:00~20:00 ※スープがなくなり次第終了
定休日:水曜
駐車場:あり
▼とっとりのーとFacebook
https://www.facebook.com/tottorinoto/
▼とっとりのーとTwitter
https://twitter.com/tottorinoto
▼とっとりのーとInstagram
https://www.instagram.com/tottorinoto/?hl=ja
おすすめの記事
この記事を書いている人

-
鳥取県出身。
鳥取の魅力を多くの方に知ってもらいたいという想いでWebサイトを開設。
鳥取のグルメやおでかけ情報など、魅力溢れるスポットを発信していきます!
最新の投稿
カフェ・喫茶2025-11-01【コーヒー&カレー五島】青谷を感じるメニューが面白い!遺跡にちなんだメニュー「ホタテ発掘カレー」を食べてきた -鳥取市
おでかけ・観光2025-10-31鳥取かにフェスタが2025年11月15日開催!先着1000食かに汁無料サービスやイベントも盛りだくさん -鳥取市
グルメ2025-10-26「米子 極生プリン専門店 翔(KAKERU)」が2025年11月頃オープン予定!行列ができる極生プリン専門店が山陰初出店 -米子市
グルメ2025-10-25【焼肉牛王 鳥取駅北口店】えきなかキッチン内に2025年10月1日オープン!鳥取県で3店舗目の焼肉の人気店 -鳥取市





![[鳥取の初売り・福袋2025]鳥取のお正月のおでかけスポット特集](https://i0.wp.com/tottorinoto.com/wp-content/uploads/2024/12/-e1735486577460-150x150.png?resize=150%2C150&ssl=1)






