倉吉市のパープルタウン内に2022年11月24日にオープンした「倉吉製麺所いつもそばに」に行ってきました!
パープルタウンのリニューアルオープンにあわせてオープンし、地元倉吉産のそば粉を使用した風味豊かな上質なお蕎麦を打ち立て茹でたてで提供しています。
今回は、「倉吉製麺所いつもそばに」の店内の様子や食レポについてご紹介します。
倉吉製麺所いつもそばにの場所
場所はここ↓
鳥取県倉吉市山根557-1 パープルタウン1F
パープルタウン1Fにオープンした蕎麦屋です。

パープルタウン内には、他にもカフェや子供が遊べる屋外スペースなども新しく設置されています。
店内の様子

パープルタウン1Fの通路を歩いているとそばののぼり旗が立っています。

店内は、中央にテーブルを囲うように設置されたカウンター席や、テーブル席などたくさんの席が用意されています。

お店の奥側にも4人掛けのテーブル席や2人掛けのテーブル席があり、広々としていました。

注文は券売機で行います。
タブレットからメニューを選び、精算を済ませます。
メニューについて

自家製麺を使用したそばメニュー、カレーメニュー、日替わり定食など、買い物のついでにさらっと食べられそうなメニューが楽しめます。

季節限定で、冷やしそばメニューもあります。
暑い季節にぴったりの冷たいそばも美味しいですよね〜!
実際に注文したメニュー
山菜とろろそば

山菜とろろそばを注文。
具材はワラビ、とろろ、なめこ、ねぎなど。
シンプルだけど、体に良さそうなものばかりでした。

あっさりとした優しい出汁は、心が温まる味わい。
透明感のある艶やかな出汁で飲みやすかったです。

倉吉産のそば粉を使用した蕎麦は、打ち立て茹でたてでコシがすごい!
山菜の歯応えととろろの粘りが蕎麦とよくあっていましたね。
天ざるそば

別の日に天ざるそばも注文してみました。
暑さが吹き飛ぶような冷たい自家製麺のそばもおすすめです。


弾力があって喉越し抜群!
そばの風味も豊かで、さらにそばつゆにつけて食べるとさっぱりといただけますよ。

天ぷらはエビ、ナス、かぼちゃなど。
エビの天ぷらは、衣がサクサクで、中はプリプリ。
蕎麦との相性も抜群でした。
おわりに
倉吉のパープルタウン内に気軽に立ち寄れる蕎麦屋。
倉吉産のそば粉を使用した地産地消のメニューが満喫でき、地元ならではのグルメを楽しめますよ!
「いつもそばに」という店名も「蕎麦」とかけているところが面白く、親近感を沸かせるような店名になっていますよね。
おでかけ・買い物の際はぜひ立ち寄ってみてくださいね!
倉吉製麺所いつもそばにの店舗情報
住所 | 鳥取県倉吉市山根557-1 パープルタウン1F |
TEL | 0858-27-0377 |
営業時間 | 11:00〜19:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | あり |
※本記事は取材当時の情報です。最新の情報は直接取材先へお問い合わせください。
※写真の無断掲載・使用を禁止します。
▼鳥取の開店・閉店情報、取材依頼など募集中!
→お問い合わせフォーム、SNSのコメント欄からお待ちしております!
▼SNSで鳥取の魅力をお届け!
→いいね!、フォローお待ちしております!
とっとりのーとInstagram
https://www.instagram.com/tottorinoto/?hl=ja
とっとりのーとTwitter
https://twitter.com/tottorinoto
とっとりのーとFacebook
https://www.facebook.com/tottorinoto/
おすすめの記事
この記事を書いている人

-
鳥取県出身。
鳥取の魅力を多くの方に知ってもらいたいという想いでWebサイトを開設。
鳥取のグルメやおでかけ情報など、魅力溢れるスポットを発信していきます!
最新の投稿
グルメ2025-04-01【おむすび梅子】鳥取市に2024年12月28日オープン!メニュー豊富で迷ってしまう握りたてを提供するおむすび専門店 -鳥取市
カフェ・喫茶2025-03-30【+met.(タスメット)】南部町に2024年4月1日オープン!若き店主が作る地元食材を使用した絶品料理 -南部町
SNS映え2025-03-30【MARTY’S ICE CREAM(マーティーズアイスクリーム)】春の限定メニュー販売中!うさぎとお花見をモチーフにしたアイス・ドリンクを満喫 -岩美町
SNS映え2025-03-24【キッチンぷらす ダンデライオン】米子市に2024年7月23日オープン!ふわとろオムライスと可愛いライオンのクリームソーダをいただいてきました -米子市