鳥取駅前に2023年4月21日オープンした「らーめんひんま」に行ってきました!
鳥取駅から歩いて行ける距離で、一人でも立ち寄りやすい昔ながらのラーメン屋です。
らーめんひんまんの場所
場所はここ↓
鳥取県鳥取市栄町721番地
鳥取駅前サンロードの商店街にあるラーメン店です。

駐車場はないので、近くのコインパーキングに停めましょう。
この日はまことパーキングに停めました。
鳥取駅前サンロードを鳥取駅方面に歩いていくと、1〜2分ほどで到着です。

お店の外観が見えないほど立てられたラーメンののぼりが目印です。
鳥取市永楽温泉町にある「北海道居酒屋 北の大地」の2店舗目のお店です。
店内の様子

厨房を囲うようにカウンター席があります。ちなみに2階には座敷が1つあるそうです。
店内は禁煙となっています。

ドラマでよく見るようなふらっと立ち寄れる屋台のような店内。
ラーメン屋さんをオープンしようと思ったきっかけは、常連の方から「昔懐かしい昭和のラーメンが食べたい」というリクエストが多くきたことだそうです。

ランチタイム(11時〜15時)は、ライス・漬物が無料で楽しめます。
セルフでいただけるので、ラーメンと一緒にぜひご賞味ください!
メニューについて


正油ラーメンは単品はもちろん、セットメニューも満喫できます。
ガッツリ食べたい方は、二郎系ラーメンのまぜそばのもありましたよ。

その他、塩やみそも味わえます。
量や予算に応じて選んでみてくださいね。

夏限定で、ざるらーめんも楽しめます。
あまりざるのラーメンは馴染みがなかったので、面白いメニューだと思いました。
出汁につけて食べる涼しげなメニュー。こちらも美味しそうでした。
実際に注文したメニュー

正油チャーシュー麺を注文。
チャーシューは、大きめのチャーシューが5枚、小さいチャーシューが2枚入っていました。
具材はチャーシュー、めんま、ほうれん草、ねぎ、そして昔懐かしい感じのなるとも入っていました。

正油が優しく、昔懐かしい味わいでした。
濃厚で甘味が少しある家庭的な正油ラーメンです。

細めのちぢれ麺。
少し柔らかめで、のどごし抜群。
スルスル入ってたべやすかったです。

チャーシューは柔らかくジューシー。
しっかり脂が乗っていて正油スープとよく合います。
ボリュームもあり、食べ終わるころには満腹になっていました。
おわりに
昔ながらの素朴なラーメンに出会いました。
またふらっと立ち寄りたくなるような家庭的なラーメン店でしたね。
鳥取駅からも近く、交通アクセスにも便利です。
皆さんもぜひ行ってみてくださいね!
らーめんひんまの店舗情報
住所 | 鳥取県鳥取市栄町721番地 |
TEL | 080-7199-2741 |
営業時間 | [月~金]11:00~15:00 / 17:00~21:00 |
定休日 | 土日祝 |
駐車場 | なし(周辺のコインパーキングを利用) |
※本記事は取材当時の情報です。最新の情報は直接取材先へお問い合わせください。
※写真の無断掲載・使用を禁止します。
▼鳥取の開店・閉店情報、取材依頼など募集中!
→お問い合わせフォーム、SNSのコメント欄からお待ちしております!
▼SNSで鳥取の魅力をお届け!
→いいね!、フォローお待ちしております!
とっとりのーとInstagram
https://www.instagram.com/tottorinoto/?hl=ja
とっとりのーとTwitter
https://twitter.com/tottorinoto
とっとりのーとFacebook
https://www.facebook.com/tottorinoto/
おすすめの記事
この記事を書いている人

-
鳥取県出身。
鳥取の魅力を多くの方に知ってもらいたいという想いでWebサイトを開設。
鳥取のグルメやおでかけ情報など、魅力溢れるスポットを発信していきます!
最新の投稿
グルメ2025-04-01【おむすび梅子】鳥取市に2024年12月28日オープン!メニュー豊富で迷ってしまう握りたてを提供するおむすび専門店 -鳥取市
カフェ・喫茶2025-03-30【+met.(タスメット)】南部町に2024年4月1日オープン!若き店主が作る地元食材を使用した絶品料理 -南部町
SNS映え2025-03-30【MARTY’S ICE CREAM(マーティーズアイスクリーム)】春の限定メニュー販売中!うさぎとお花見をモチーフにしたアイス・ドリンクを満喫 -岩美町
SNS映え2025-03-24【キッチンぷらす ダンデライオン】米子市に2024年7月23日オープン!ふわとろオムライスと可愛いライオンのクリームソーダをいただいてきました -米子市