2021年11月に若桜街道沿いにオープンした「元気酒場 はれるや」に行ってきました!
ボリューム満点のランチが満喫できる居酒屋です。
メニューも種類が豊富で、商店街を歩いているとふらっと入りたくなるお店です。
ランチタイムに定食をいただいてきました!
元気酒場 はれるやの場所
場所はここ↓
鳥取県鳥取市栄町204
鳥取駅から鳥取県庁に向かうと、若狭街道沿いにある居酒屋です。

真新しい木製の外壁が印象的なお店。最近では夜定食も始めたそうですよ。
店内の様子

玄関を入ると、2〜3人が座れるテーブル席が並んでいます。
奥側はカウンター席となっています。
天井から垂れ下がった仕切りがおしゃれです。
メニューについて

ランチメニューは、鳥取市湖山にある鯖の名店「更科」から直送されている食材を使用した、「はれるや定食」や「塩鯖焼き定食」が味わえます。
どちらも限定10食!食べたい方は早めに来店された方が良さそうです。
他にもとんかつ定食やカツとじ定食など庶民的なものから、「世界一黄色いカレーうどん」という不思議なタイトルのものまでありました。
これは興味深いですね。今度来店したときは食べてみたいです。

ディナータイムには、やっぱり居酒屋の雰囲気。
はれるやのお通しや名物の骨付き親鶏のスパイス焼きなども味わえます。

メニューが豊富で、何を注文しようか迷ってしまいます。
何度か通い詰めても飽きないかもしれないですね。


ドリンクメニューは、さすが居酒屋。
ビール、ハイボール、焼酎、サワー、カクテル、ソフトドリンクまで、たくさん揃っていました!
実際に注文した料理

はれるや定食(980円)を注文。
湖山の更科からの直送の10食限定メニューをいただきました。

更科の直送メニューは「はれるや定食」や「塩鯖焼き定食」の2種類あり、どちらも鯖がメインですが…

はれるや定食には、鯖の他にお刺身がつくそうです。
焼き魚とお刺身の両方がいただけます。


箸休めの小鉢もついています。
個人的には、こちらの味噌が乗った豆腐が美味しかったです。
少し甘めの濃厚な味噌と少量のネギが豆腐と合いましたね。

デザートはコーヒーゼリーでした。
甘さ控えめのあっさりとした上品な味。
食べるのは久しぶりだったので、懐かしさも感じましたね。

鯖は思ったよりも大きく、時間をかけてゆっくりいただきました。
身がふわふわしていて塩加減もちょうど良かったです。ご飯が進みましたね。

新鮮なお刺身は肉厚で食べ応えがありました。
これなら量もちょうどいいって感じです。
サラダや味噌汁もあり、全体的にバランスの良い定食でしたね。
皆さんもぜひ行ってみてください!
あわせて読みたい記事はこちら↓
【あなたのデザート】自分へのご褒美におすすめ!2021年12月鳥取駅前にオープンしたソフトクリーム・クレープ専門店 -鳥取市
元気酒場 はれるやの店舗情報
0857-30-7438
鳥取県鳥取市栄町204
営業時間:[月~日]11:30~14:00(L.O.13:30)
[火~日]17:30~23:00(L.O.22:30)
定休日:無休
駐車場:なし(周辺のコインパーキングを利用)
▼とっとりのーとFacebook
https://www.facebook.com/tottorinoto/
▼とっとりのーとTwitter
https://twitter.com/tottorinoto
▼とっとりのーとInstagram
https://www.instagram.com/tottorinoto/?hl=ja
おすすめの記事
この記事を書いている人

-
鳥取県出身。
鳥取の魅力を多くの方に知ってもらいたいという想いでWebサイトを開設。
鳥取のグルメやおでかけ情報など、魅力溢れるスポットを発信していきます!
最新の投稿
グルメ2025-04-01【おむすび梅子】鳥取市に2024年12月28日オープン!メニュー豊富で迷ってしまう握りたてを提供するおむすび専門店 -鳥取市
カフェ・喫茶2025-03-30【+met.(タスメット)】南部町に2024年4月1日オープン!若き店主が作る地元食材を使用した絶品料理 -南部町
SNS映え2025-03-30【MARTY’S ICE CREAM(マーティーズアイスクリーム)】春の限定メニュー販売中!うさぎとお花見をモチーフにしたアイス・ドリンクを満喫 -岩美町
SNS映え2025-03-24【キッチンぷらす ダンデライオン】米子市に2024年7月23日オープン!ふわとろオムライスと可愛いライオンのクリームソーダをいただいてきました -米子市