倉吉市の桜の名所の一つ「極楽寺」に行ってきました。
樹齢100年を超えるしだれ桜が見頃を迎えています。
毎年3月下旬〜4月上旬に見頃を迎え、ソメイヨシノより早めに咲き誇るしだれ桜が綺麗な桜スポットです。
「とっとりの名木百選」にも選ばれていて、夜にはライトアップも楽しめます!
極楽寺の場所
場所はここ↓
鳥取県倉吉市八屋130
倉吉駅から徒歩15分。
国道22号線を三朝方面へ向かう途中の住宅街に入った場所にあります。
詳しくはGoogleマップをご覧ください。

Googleマップの通りに倉吉市八屋の住宅地に入ると、極楽寺の看板が見えてきます。


駐車場は、極楽寺の目の前にあります。
圧巻のしだれ桜

お寺の境内に入る前に、樹齢100年以上の巨大なしだれ桜がお出迎えしていました。
記念写真を撮るのには、絶好の撮影場所ですね!

建物の屋根にかかるくらい大きなしだれ桜。これは圧巻ですね。
取材当時(2021年3月24日時点)は8分咲きくらいでした。

境内に入ってみると、生命力のすごさをより感じれましたね。
地面につきそうなほど長く伸びた枝がそれを物語っています。

夜のライトアップもおすすめ!
倉吉が誇る圧巻のしだれ桜を見たい方はぜひ行ってみてくださいね。
参考記事:[鳥取の桜・花見スポット2021まとめ]春のおでかけにおすすめの桜の名所をご紹介
極楽寺のしだれ桜の詳細
場所:鳥取県倉吉市八屋130
お問い合わせ:0858-22-1200(倉吉白壁土蔵群観光案内所)
例年の見頃:3月下旬~4月上旬
ライトアップ:あり(日没~21:00頃)
駐車場:16台(無料)
▼とっとりのーとFacebook
https://www.facebook.com/tottorinoto/
▼とっとりのーとTwitter
https://twitter.com/tottorinoto
▼とっとりのーとInstagram
https://www.instagram.com/tottorinoto/?hl=ja
おすすめの記事
この記事を書いている人

-
鳥取県出身。
鳥取の魅力を多くの方に知ってもらいたいという想いでWebサイトを開設。
鳥取のグルメやおでかけ情報など、魅力溢れるスポットを発信していきます!
最新の投稿
SNS映え2025-03-24【キッチンぷらす ダンデライオン】米子市に2024年7月23日オープン!ふわとろオムライスと可愛いライオンのクリームソーダをいただいてきました -米子市
グルメ2025-03-23【にくや 鳥取店】鳥取市に2024年4月17日オープン!黒毛和牛の料理と沖縄の特産品が満喫できる精肉店&レストラン -鳥取市
SNS映え2025-03-20【道の駅西いなば気楽里】グルメ・買い物・足湯!「レストラン鷲峰山」でうさぴょん丼を食べてきた -鳥取市鹿野町
おでかけ・観光2025-03-18鳥取県立美術館が2025年3月30日オープン!前日には開館記念オープニングイベント開催 -倉吉市