9月12日は「とっとり県民の日」!ふるさとのことをもう一度考える機会を…
9月12日は「とっとり県民の日」です。 ふるさとの理解と関心を深め、地域住民が魅力を再認識する機会だと思います。 県内では、大型ショッピングモールでの特産物ブースの設置、小学校の給食に鳥取県産の食材を使用するなど、県内各…
9月12日は「とっとり県民の日」です。 ふるさとの理解と関心を深め、地域住民が魅力を再認識する機会だと思います。 県内では、大型ショッピングモールでの特産物ブースの設置、小学校の給食に鳥取県産の食材を使用するなど、県内各…
鳥取砂丘コナン空港に行ってきました。 2016年3月1日に「鳥取空港」から「鳥取砂丘コナン空港」の愛称でリニューアルし、たくさんのコナンの装飾が施されています。 想像以上にコナンづくしでした。 鳥取砂丘コナン空港について…
6月17日(土)より、運行を開始した「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」がついに鳥取駅に現れました!! 山陰各地で瑞風フィーバーが巻き起こる中、さっそく瑞風を見てきたのでご紹介します。 瑞風について 「瑞風」は京阪…
4月11日にオープンした「あじろカフェなだばた」に行ってきました。 地域のおばちゃんが提供する水揚げしたばかりの鮮度の高い魚料理が味わえるカフェです。 あじろカフェなだばたについて なだばたとは、地元の方言で、「人が集ま…
鳥取の桜の名所めぐりをしてきました! 桜の見ごろも終盤。今年の桜の見所を振り返ります。 僕がおすすめする鳥取の桜スポットをまとめたのでご紹介します!! 久松公園(鳥取市) 鳥取の桜の名所といえば、久松公園。 久松公園は、…
鳥取砂丘のオアシスを見に行ってきました。 天気はあまり良くありませんでしたが、一時的に木漏れ日が立ち込み、オアシスの水面が輝いていました。 多くのメディアに取り上げられ、今話題のオアシスについてまとめてみたのでご紹介しま…