【旧国鉄倉吉線廃線跡】日本一美しい廃線跡!自然の神秘を感じる倉吉の観光スポット -倉吉市
倉吉市関金町にある「旧国鉄倉吉線廃線跡」を見てきました! かつて倉吉駅から関金の山守駅まで約20kmを結んでいた国鉄倉吉線。 昭和60年3月末で廃止となり72年の歴史に幕を閉じました。 廃線から月日がたった今でもレールや…
SNS映え
倉吉市関金町にある「旧国鉄倉吉線廃線跡」を見てきました! かつて倉吉駅から関金の山守駅まで約20kmを結んでいた国鉄倉吉線。 昭和60年3月末で廃止となり72年の歴史に幕を閉じました。 廃線から月日がたった今でもレールや…
SNS映え
岩美町の牧谷又助池の「カキツバタ」が見頃を迎えています。 日本三大カキツバタ自生地にも選ばれている癒しスポット。 毎年5月中旬〜下旬にかけて咲き誇るカキツバタですが、今年は4月下旬から咲き始めました。 見頃を迎えたカキツ…
SNS映え
湯梨浜町にある「東郷湖羽合臨海公園」の芝桜が見頃を迎えています。 毎年4月中旬〜4月下旬にかけて咲き誇る湯梨浜町の映えスポット! 地元のシンボル「東郷湖」や足湯もある地元民の憩いの場となっています。 芝桜の場所 場所はこ…
SNS映え
江府町にある鳥取の人気紅葉スポット「鍵掛峠」に行ってきました! 毎年10月下旬〜11月上旬にかけて見頃を迎え、大山南壁とブナ林、紅葉とのコントラストが楽しめる場所です。 鍵掛峠の紅葉が見頃を迎えたので、早速行ってきました…
おでかけ・観光
鳥取市美萩野にある「あじさい公園」のアジサイが見頃を迎えています。(※2021年6月19日撮影) 毎年6月上旬〜6月下旬にかけて約3000本のアジサイが色鮮やかに咲き誇り、地元の癒しスポットになっています。 実際に行って…
おでかけ・観光
伯耆町にある大山桝水高原に行ってきました! 高原ならではのアクティブな体験が四季を通じて楽しめるネイチャーポイント。 周辺にはグルメスポットや売店などもあり、大山の自然を満喫できる観光スポットです。 ちなみに冬はウィンタ…
おでかけ・観光
米子市の観光スポット「大山トム・ソーヤ牧場」に行ってきました! 犬、ポニー、羊、ヤギ、アルパカ、ウサギなど、たくさんの動物たちとふれあえる子連れの方におすすめの動物園です。 場内には動物以外にも屋外バーベキューや軽食喫茶…
おでかけ・観光
倉吉市の桜の名所の一つ「極楽寺」に行ってきました。 樹齢100年を超えるしだれ桜が見頃を迎えています。 毎年3月下旬〜4月上旬に見頃を迎え、ソメイヨシノより早めに咲き誇るしだれ桜が綺麗な桜スポットです。 「とっとりの名木…
SNS映え
日南町にある旧日野上小学校にある大銀杏が見頃を迎えたので、行ってきました。 旧日野小学校のグラウンドにポツンと一本立っている樹齢約100年の大銀杏で、毎年11月上旬〜11月中旬まで咲き誇ります。 地元では有名な観光スポッ…
おでかけ・観光
大山町にある藤の名所「住雲寺」に行ってきました。 藤が今見ごろを迎えています。 毎年4月下旬~5月上旬にかけて咲き誇り、夜にはライトアップもされます。 GWの5月3日~5月5日には「藤まつり」が開催され、琴演奏や特産品の…