岩美町の浦富海岸近くにあるカフェ&宿のお店「Cafeニジノキ」に行ってきました!
兵庫県から移住してこられたご夫婦が経営されています。
スパイスの効いたカレーや季節限定のタコライス、手作りスイーツなどが満喫できます。
Cafeニジノキの場所
場所はここ↓
鳥取県岩美郡岩美町浦富2283-2
浦富海岸から徒歩2分ほど。
地元の方のみならず、観光客などにも人気のカフェです。
以前はスイーツも紹介しました。
参考記事:【Cafeニジノキ】浦富海岸のすぐ近く!民家をリノベーションしたくつろぎカフェ -岩美町

民家を改装したカフェ。2Fがカフェになります。
お店の前には数台の駐車スペースがありました。

お店のロゴと趣のあるドアがお出迎えしています。
店内の様子

自宅のようなアットホーム感漂う店内。
大きな窓からは、日本海の景色も眺めることができます。
間隔も広くとられていて、動きやすい空間です。

お店の奥にもテーブル席が数席ありました。
撮影はしませんでしたが、カウンター席もあり、おひり様でも気軽に立ち寄れますよ。
メニューについて

ランチは「今日のカレープレート」、「合い盛りプレート」、「タコライス(夏限定)」。
カレープレートはチキンorフィッシュから選べます。
ドリンクセットは100円引きになります。

ドリンクメニューはニジノキコーヒー、カフェオレ、マサラ・チャイ、ラッシー、アップルジュースなど、大人から子供まで楽しめます。
特にニジノキコーヒーは兵庫県西宮の「BUNDY BEANS」さんが焙煎したスペシャルグレードのコーヒー豆を使用。
毎日ガブガブ飲めるコーヒーとして知られています。

アルコール類やクラフトコーラもありました。
注文したもの

今日のカレープレート(チキン)を注文。
色鮮やかなスパイスカレーと旬の野菜がついたプレートランチです。

地元食材も使用した優しい味わいのカレープレートです。

プレートについているのは、サンバル(旬の野菜と豆の酸っぱ辛いスープのようなカレー)、ビーツのトーレン(ココナッツ炒め煮)、ジャガイモのカリ、ゴーヤのアチャール・パパド、いわみトマトのチャトニ(ソース)。
見た目も色鮮やかでテンション上がりましたね!

チキンカレーとサンバルがプレートについているのが嬉しい!
サンバルはそのまま食べてもいいですが、雑穀米につけて食べても楽しめ、チキンカレーとの食べ比べもできます。

旬の野菜や豆がゴロゴロ入ったあっさりとしたサンバル。
酸っぱさとちょうどいい辛さがクセになりそうです。
暑い時期だったので、さっといただけるスープでよかったです!

チキンカレーには食べ応え抜群の鶏肉が入っていました。
スパイシーなサラサラカレーが雑穀米によく合います。

鶏肉もジューシーでご飯が進みます!
いわみトマトのチャトニというソースをつけると、酸味がプラスされ、さっぱりといただけました。

ドリンクセットのニジノキコーヒー。
苦味が少なく、コクと香ばしさが広がる味わい。
メニューにあった通り、ガブガブ飲めるコーヒー。
カレーの後のお口直しにぴったりのドリンクでした。
おわりに
浦富海岸から徒歩2分の場所にある海の見えるカフェ。
のんびりと過ごせる落ち着いた店内でカレーやカフェが楽しめました。
地元食材を使用した地元民に愛されるカレー。
ほっこりする店内とランチやカフェが満喫できる「Cafeニジノキ」に、ぜひ足を運んでみてください!
Cafeニジノキの店舗情報
住所 | 鳥取県岩美郡岩美町浦富2283-2 |
TEL | 0857-77-4552 |
営業時間 | 11:30〜17:00 |
定休日 | 月曜日〜木曜日 |
駐車場 | あり |
※本記事は取材当時の情報です。最新の情報は直接取材先へお問い合わせください。
おすすめの記事
この記事を書いている人

-
鳥取県出身。
鳥取の魅力を多くの方に知ってもらいたいという想いでWebサイトを開設。
鳥取のグルメやおでかけ情報など、魅力溢れるスポットを発信していきます!
最新の投稿
グルメ2025-04-01【おむすび梅子】鳥取市に2024年12月28日オープン!メニュー豊富で迷ってしまう握りたてを提供するおむすび専門店 -鳥取市
カフェ・喫茶2025-03-30【+met.(タスメット)】南部町に2024年4月1日オープン!若き店主が作る地元食材を使用した絶品料理 -南部町
SNS映え2025-03-30【MARTY’S ICE CREAM(マーティーズアイスクリーム)】春の限定メニュー販売中!うさぎとお花見をモチーフにしたアイス・ドリンクを満喫 -岩美町
SNS映え2025-03-24【キッチンぷらす ダンデライオン】米子市に2024年7月23日オープン!ふわとろオムライスと可愛いライオンのクリームソーダをいただいてきました -米子市